【韓国語入門・後編】1時間テキストを勉強したら本当にハングルが読めるのか

☆当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

1時間でハングル語は読めるようになるのか 韓国語の習得

韓国語を全く読めない主婦が「1時間でハングルが読めるようになる本」を使って、実際に1時間だけ勉強してみました。

前編はこちら>>
1時間テキストで勉強するとハングルは読めるようになるのか

(前回のおさらい)1時間後の状況はこうでした…

前回テキストを1時間勉強しましたが、残念ながら最後のページまで到達できず

タイトルの通りにはなりませんでした・・・。

細かくお伝えすると、残り1/4を残してタイムアップ!という状況でした。

そしてさらに残念なのは、たった1時間の勉強でアラフォー主婦の集中力は限界をむかえてしまったということ(笑)。

このまま最後までやり切る気力が足りないので、残りのページは別日に持ち越しです。

スタートから前途多難ですが、本当にハングルは読めるようになるのでしょうか?

時間内に終わらなかった要因は?

まず先に断っておきたいのは、私の勉強ペースはかなりスローだということ。

前のページに戻ったり、ノートに書いて覚えたりと、なかなか先へ進めません。

私のように変にこだわらずにサラッと流し読みができる人なら、本のタイトル通り1時間で終えられると思います。

もし購入を検討している人がいたら安心してくださいね! 

主婦も意外と忙しいのです・・・

「早くテキストの続きを進めたい」
そんな思いとは裏腹に、机に向かう時間がとれません。

幼稚園役員をしているので、イベントのお手伝いがあったり
子どもが発熱したり、もちろん普段の家事もあるわけで・・・

正直、勉強どころではなかった・・・

気づけば前回の勉強から10日が経っていました。

いざ勉強してみると!?

1時間でハングルが語が読めるようになる本で勉強する

落ち着いて勉強をするのは難しそうなので・・・
子どもたちが、大好きなポケモンを見ているスキに取り組むことに。

「ポケモンの放送時間=約25分」これだけあれば最後まで終えられるだろう。

そんな算段をして机に向かったものの・・・

色々とお忘れのようで

10日ぶりのテキストです。前回学んだ文字は全て読めるようになっている。

・・・はずが!? 

「これなんて読むんだっけ?」
「こんなところやったかな?」

う~ん・・・

人は忘れる生き物である・・・

耳が痛い。基本の「あ い う え お」から復習します(泣)

復習に時間をとられる

大胆な忘れっぷりに落胆しつつ、一からテキストを読み直すことに。一度学習したところなので、記憶を呼び起こす作業なのですが・・・

この復習に15分も使ってしまいました。

ポケモン、あと10分で終わっちゃうよー(泣)

実際にかかった時間

ポケモンが終わると、こちらの状況などおかまいなしに話しかけてくる子どもたち。当然ながら、集中はとぎれとぎれ・・・。

そんな状況こそ、このテキストのちからが発揮されるとき! 初心者にもやさしい解説。フルカラーの写真やイラストが散りばめられたデザイン。

集中がとぎれても、すぐに本の内容に戻れる楽しい仕様に助けられました。

最後のページに到達したのは、この日の勉強開始から50分後のことでした。

というわけで「1時間でハングルが読めるようになる本」を使って、アラフォー主婦が勉強をすると、なんと合計1時間50分もかかるという結果に(笑)。

特に後半になるにつれ、出てくる文字が複雑になるので頭を整理するのに時間がかかりました。

ハングルは読めるようになるのか

ハングル語が並ぶ様子

結論から言うと、読めるようになります。この一冊で、自分や家族の名前も書けるようになりました。

より具体的にいうと「ア行」から「ヤ行」までは、テキストを見なくとも自信をもって読めそうです(スゴイ進歩ですよね!)

ただ、その先になると、小さな「ッ」や「ウォ」、「ムォ」などが出てくるので、頭がパンクぎみに(笑)。これからもテキストに目を通して、難しい文字も読めるようになりたいものです。

次にはじめる勉強について

さて、最終目標である「韓国ドラマを字幕なしで見る」ためには、聞き取る力を身につけなければなりませんよね。

韓国語の単語や文法、発音など知りたいことがたくさんあるなか、何から取り組むのが良いのか・・・模索する過程も楽しみながら勉強していきたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました